目白で人気のマツエクサロン《マツエクの自まつ毛への影響》最高級セーブル専門店
こんにちは♪アイラッシュサロンリリーです。
今日はマツエクをすることで自まつ毛への影響や主な原因をお伝えします。
基本的にマツエクをつけることで一気にまつげが抜けてしまったり、
傷んで細くなることはありません。
しかし、以下のようなことがあると、自まつ毛が傷むことがあります。
この記事を通して正しい知識やサロン選びの参考にしていただければと思います!
《マツエクサロン、施術者が原因の場合》
・本来付けない毛(細かい産毛や短い毛)に無理してエクステを付けてしまう
・安い商材を取り扱ってる(価格の安い商材は固くて重かったり、生産過程で毛先が不揃いなものが多い)
・お客様のまつげに合った長さや太さを提案できていない(短く細いまつげに長くて太いものを付けるなど)
・接着剤の量が適性よりも遥かに多く付けてしまう
・皮膚に近いところへ付けてしまい、お客様が痒みを感じ、擦ってしまう
などが挙げられます。こちらが原因の場合は自分に合ったサロン選びや、
信頼できるアイリストを見つけることが問題解決になります。
《お客様が原因の場合》
・寝てる間に目を擦る癖がある
・うつ伏せで寝てしまう
・メイク落としや洗顔の仕方が大雑把
・自まつ毛に明らかに負担がかかるような太くて長いエクステを何年も付けている
こちらはお客様の取り扱いを少し変えるだけで、
自まつ毛に負担をかけず、エクステの待ちも良くなります。
負担がかかるのは知ってるけど、細くて短い自まつ毛にも、
ボリュームを出すためにたくさん付けたい!!というご要望も、もちろん多くあります。
すごく分かります、私自身も自まつ毛が少なめなので、、
当マツエクサロンでは、そのご要望に対して、細いから付けられない、ではなく、
その毛に合った商材や付け方をしていくので、負担を最小限に、
かつお客様のご要望もなるべく叶える施術を心がけております。
親身なカウンセリングと、高技術、そして安い商材は一切使っていないので、
傷みずらいマツエクで、長くお客様にエクステを楽しんでもらえるように開業いたしました(*^_^*)
ぜひ一度、お試しください〜☆
《LINE》eyelash0301 ラインからもご予約出来ます!!
ホットペッパーを見たとご連絡ください(^ω^)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆有名店元店長が2019年にNew Open☆
《Eyelash salon Lily》アイラッシュサロンリリー
《営業時間》平日11:00〜最終受付19:00 土日10:00〜最終受付19:00
完全予約制・不定休
《アクセス》目白駅徒歩4分
《ご予約》
⚫︎LINE ▷ ID: eyelash0301 ラインからもご予約出来ます!!LINE予約はこちら
ホームページを見たとご連絡ください☆
⚫︎ネット予約▷ネット予約はこちら
徹底的なカウンセリングと、長年培った技術力が自慢のサロンです。
まつ毛にお悩みやエクステが初めての方も安心してお任せください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■■□■□■□■□■□■□■□■□■